最新のイベント・お知らせ

年次報告書2022が完成しました

ユヌス・ジャパンの年次報告書2022が完成しました。コロナ禍の中ではありましたが、多くの皆様のご支援ご協力のもと、2022年度もさまざまな活動を展開することができました。ソーシャルビジネスの普及・創出のための活動をはじめ、YYコンテスト、休眠預金活用制度への参画、コレクティブ・インパクトの創出をめざした企業・団体との連携やメディア掲載など紹介しております。下記PDFで閲覧できますので、是非ご覧くだ...

詳細を見る>>

7月8日開催 「ソーシャルビジネスモデルキャンバス」(一般社団法人リエートス主催)

【7/8 オンラインセミナー】そのひらめきをソーシャルビジネスに!「ソーシャルビジネスモデルキャンdバス」社会起業家コミュニティ「リエートス」の主催による当法人の小林美穂理事のワークショップのご案内です。 以下、リエートスによる紹介・ご案内です。ご興味のある方はぜひお申込み・ご参加いただければ嬉しいです。 皆様のご参加をよろしくお願い致します。 //////////////////持続的に社会課題...

詳細を見る>>

5月14日開催  YYコンテスト2023 事前説明会

YYコンテスト(「Yunus&You SOCIAL BUSINESS DESIGN CONTEST」)は、グラミン銀行創設者であり、ノーベル平和賞受賞者であるバングラデシュのムハマド・ユヌス博士が提唱するソーシャル・ビジネスを具現化するために開催するコンテストです。過去9回開催し、若者による革新的なソーシャル・ビジネスの創出を目的とし、自立的・持続的に社会的課題を解決するビジネスを創出して...

詳細を見る>>

4月1日開催 ソーシャルビジネス講演(一般社団法人リエートス主催)

社会課題という難問に真剣に取り組むために ~九州大学・ユヌス・ジャパン 岡田氏に学ぶ、社会起業の実践~社会起業家コミュニティ「リエートス」の主催による当法人の岡田昌治代表理事の講演のご案内です。 以下、リエートスによる紹介・ご案内です。ご興味のある方はぜひお申込み・ご参加いただければ嬉しいです。 皆様のご参加をよろしくお願い致します。 ////////////////// 【4/1(土)ソーシャル...

詳細を見る>>

2月24日開催 「女性をいかし成長につなげる組織の作り方」(福岡じょしごと主催)

休眠預金活用事業の実行団体のWorkStep株式会社が開発した求人メディア「福岡じょしごと」が、福岡県内の企業経営者・人事担当者向けのセミナーを開催します。注目の求人メディアから、女性を活用し企業が成長する仕組みを学んでみませんか? ◆イベントの詳細およびお申込みはこちら https://joshigoto-0224.peatix.com/

詳細を見る>>

12月3日開催 『第9回SDGs ソーシャル・ビジネス・ネットワーキング・ラボ ~ 信頼がもたらす経済効果 ~』(九州大学SBRC・一般社団法人リエートス共催)

12月3日開催 九州大学SBRC主催 『第9回SDGs ソーシャル・ビジネス・ネットワーキング・ラボ ~ 信頼がもたらす経済効果 ~』九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)主催の『第9回SDGs ソーシャル・ビジネス・ネットワーキング・ラボ ~ 信頼がもたらす経済効果 ~』が 12月3日(土)に開催されます。今回は一般社団法人リエートスとの共催です。テーマは「信頼...

詳細を見る>>

YYコンテスト2022グランドチャンピオン決定

YYコンテスト2022 グランドチャンピオン・企業賞が決定しました2022年11月6日にYYコンテスト2022グランドチャンピオン大会が開催されました。当日は約100名の観覧者が見守る中で、本選大会を勝ち抜いた6チームがプレゼンを行いました。審査の結果、グランドチャンピオンにはRelieFood [食物アレルギーに配慮したクッキー〕 が選出されました。プロジェクトの開発者は、現役の高校生起業家。若...

詳細を見る>>

11月6日開催 YYコンテスト2022グランドチャンピオン大会観覧受付中(受付終了)

11月6日開催 ソーシャルビジネスの今と未来を応援!【 第10回 YYCONTEST2022 グランドチャンピオン大会】いよいよ、11月6日(日)、YYコンテスト2022 グランドチャンピオン大会が行われます。 基調講演は、「社会課題を、みんなのものに。」 一般社団法人リディラバ 代表理事/株式会社Ridilover 代表取締役【 安部敏樹 氏】 に決定。 そして、予選を勝ち抜いた6チームが、社会...

詳細を見る>>

9月14日開催 ブラウンバッグセミナー(九州大学アジア・オセアニア研究教育機構主催)

9月14日開催 ブラウンバッグセミナー(九州大学アジア・オセアニア研究教育機構主催)のご案内九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)主催の「Brown Bag Seminar Series」に岡田昌治代表理事が登壇します。本セミナーは、九州大学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を提供することを...

詳細を見る>>

Social Business Day 2022 Japan Forum開催レポート

8つの組織・企業が日本のソ―シャルビジネスに関する最前線の取り組みを報告2022年6月27日~6月30日にわたりSocial Business Day 2022が今年もオンラインで開催されました。そのプログラムのひとつであるCountry Forumは世界14カ国で開催、Japan Forumは6月29日の午後1時から開催されました。今年は8つの組織・企業が日本におけるソーシャルビジネスの活動・取...

詳細を見る>>

Social Business Day 2022 Japan Forum にご参加ください

Social Business Day 2022 Japan Forum 2022.6.29.(水)午後1時~開催今年もユヌス博士主催によるSocial Business Day 2022が6月27日(月)~6月30日(木)の期間、オンラインで開催されることになりました。そのプログラムのひとつであるCountry Forumは14カ国で開催され、ソーシャル・ビジネスの現状、取り組みを発表します。 ...

詳細を見る>>

YYコンテスト2022 参加者・メンター エントリー受付中

いよいよ、YYコンテスト2022のエントリーを開始しました。募集期間:4月24日(日)~5月22日(日) 下記のYYコンテストのホームページより募集要項をご確認の上、同ページ上部「エントリーする」をクリックしてください。 https://www.yycontest.org/143680.htmlなお、4月24日に実施した「事前説明会アーカイブ」も公開中です。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしてい...

詳細を見る>>

4月24日開催  YYコンテスト2022 事前説明会

進めよう!あなたのソーシャル・ビジネスが未来を変える! YYコンテスト2022 事前説明会 開催 YYコンテスト(「Yunus&You SOCIAL BUSINESS DESIGN CONTEST」)は、グラミン銀行創設者であり、ノーベル平和賞受賞者であるバングラデシュのムハマド・ユヌス博士が提唱するソーシャル・ビジネスを具現化するために開催するコンテストです。過去9回開催し、若者による革...

詳細を見る>>

ユヌス博士、マレーシアのマハティール元首相と会談

2022年3月28日、ユヌス博士はマレーシアのマハティール・ムハマド元首相に招かれマレーシアを訪問しました。ユヌス博士3月26日、ケダ州アロール・セタールで行われたアル・ブハリ国際大学(AIU)の開所式に出席。その後、3月28日にクアラルンプールでマハティール元首相を訪問、同氏はユヌス博士のマイクロクレジットとソーシャルビジネスを長年にわたり支持者するリーダーのひとりです。会談の中でマハティール元...

詳細を見る>>

4月2日開催【岡田昌治先生 特別講演】&社会起業家交流会(一般社団法人リエートス主催)

孤独のない未来のために【岡田昌治先生 特別講演】『社会課題を解決する「ソーシャルビジネス」の核心とは』&社会起業家交流会社会課題へ挑戦し続けることができる居場所の創出や次世代を担う社会起業家の育成を理念に設立された社会起業家コミュニティ「リエートス」が社会起業の啓発、交流を目的としたイベントを開催します。 2022年度の第1弾となるイベントでは当法人の岡田昌治代表理事の特別講演が開催されます。また...

詳細を見る>>